ANGEL HALO          同人 画像庫 pixiv ついったー



今後の同人イベント参加予定
4月30日 コミック1☆6 に46b



2012年 4月 24日

イベントまで1週間切ってますが一応告知更新。
来週の30日にコミック1に参加します。
今回はちゃんと新刊もあります。
新刊の内容は……まぁ、いつもどおりな感じです(ぇ
新刊の他には既刊を少々持っていきます。
もしよろしければ覗いてみてくださいませ。


サンプル 1 2



Powered by NINJA TOOLS




2011年 8月 12日

今日から夏コミが始まりますね。
私は2日目しか行きませんが、3日間挑む方はどうか体調だけは万全に。
夏場は本当に体力を消耗しますからねぇ……
始発で一般待機列とかもう思い出しただけでも疲労感が(苦笑

さて、直前に書くのもどうかと思いましたが当日出すものでもメモしておきます。

新刊
閃光結晶外伝 伍

既刊
閃光結晶外伝 弐〜四
旅日誌
古明地こいしがつっこむだけの本

委託
古明地さとりの夏曜日
うどんげin地霊殿

こうして書き出してみるとそれなりに数ありますねぇ。
机の上に載せきれるかなぁ……?

興味を持たれましたら寄り道してみてくださいませ。
サークルスペースは東ユ-58aです。

ちなみに当日私は午前中はスペースに居たり居なかったりです。
私だって買い物したいですもの!
というわけで私に直接会いたい人……がいるとは思えませんが、
そういう人は午後に来てくださいませ。
午後なら確実にスペースにおりますので。



2011年 8月 6日

夏コミで販売予定の抱き枕カバーの絵柄を載せておきます。
抱き枕カバーは数量限定なのでお求めの方はお早めに。



裏面は飛駆鳥のあられもない姿が!?



















……まぁ、そういうネタです。
抱き枕カバーは販売しませんし、そもそも本以外は持っていきません。
いないとは思いますが、欲しかった人はごめんなさい。

グッズの作成自体はとても憧れるんですけどね。
個人的にいずれ作ってみたいグッズといえば、湯飲みと扇子でしょうか。
戦国伝ってことで和風なものは作ってみたいし個人的にも欲しいです。
ただ、確実に採算取れないので私が作ることは当分ないでしょうけど(汗



2011年 7月 31日

前回更新から約半年ってどういうことなの……(ゴクリ

その半年の間に行った活動は例大祭への参加程度なので
特に問題ないといえば問題ないような……?
いや、更新しないことが問題か(汗

話変わりまして夏コミ。
去年の冬は落ちてしまい悔しい思いをしましたが、
今年の夏はなんとか受かりました。
よかった。 本当によかった。
そして入稿も既に済みました。
新刊出せるよ! やったね千力!
というわけで新刊のサンプルのほうを載せておきます。
興味を持たれましたら当日寄ってみてくださいませ。


サンプル 1 2



2011年 2月 1日

入稿が何とか終りましたのでサンクリ情報をば。



今回の本は今まで描いた1P漫画の詰め合わせとなっております。
ネットに上げたのとかコピ本に載せたのとかですね。
そういった1P漫画の詰め合わせ+書き下ろしとなっております。
サンプルはまぁ、画像庫の漫画を参照ということで。

スペースはBホール オ03aとなっております。
Bホールのラクガキコーナーの近くですね。
もし興味もたれましたら是非とも寄ってくださいませ。



2011年 1月 4日

あけましておめでとうございます。
三が日も過ぎもう休みも終って平常運転です。

クリスマスのときはイラストを用意もしましたが、
お正月はサンクリも控えてるということで特に無し。
まぁ、いつものことです。

年末はコミケに行ったり、お正月は静岡にガンダムを見に行ったりと、
色々年末年始にかけてやってはいましたが文才がないのでその件は特に語りません(ぇ

というわけでサンクリについて少しだけ。
本来サンクリでは冬コミ受かってたら出すはずだった千力本を
出す予定でしたが、諸々考えた結果千力本はまた春に出すことにします。
なんで延ばしたかの理由はまた千力本のあとがきにでも書くとします。

……別に原稿が間に合わないって理由じゃないです。 いや、本当に。

でまぁ、そうなるとサンクリはコピ本かというとそういうわけでもなく。
さすがに夏以来の本がコピー誌はちょっとね(苦笑

一応ちゃんと印刷会社に頼んだ本を出す予定ではいます。
内容は当然といえば当然ですが七超本です。
細かい詳細は入稿が終ったらサイトに書いていこうと思います。



2010年 12月 25日

メリークリスマス。
といっても私は特に恋人と素敵な夜を過ごすわけでもなく、
むしろ今年のイブに関して言えばクリスマスイラストとの格闘でした。
まぁ、そういうイブの過ごし方もあるよね……(遠い目



そんなわけでイブに描いてたクリスマスイラスト。

クリスマスの絵のはずなのに夜じゃないのは仕様です。
仕方ないじゃない。 荒鬼殿は逆光が好きなんだもの(ぇ



2010年 12月 20日

最近の同人活動状況を説明するとこんな感じです。

そういうわけで冬コミは残念ながら落ちたので千力本は来年2月のサンクリまで持越しです。
まぁ、諸々事情があったので冬コミ受かってても本出せたか怪しかったので、
結果的にこれでよかったのかなぁとか何とか。
サンクリには一応受かりましたし春までお預けっていうことにはなりませんでしたしね。

ちなみに冬コミですが2日目東オ10b「参ビット遊劇隊さんの出す
東方project3面ボス合同誌に参加しております。
もし興味を持たれましたら寄ってみてくださいませ。



2010年 10月 27日

残り1週間しかないですがイベント参加するので告知。
11/3に幻想郷妖乃宴というイベントに参加します。
スペースは天06です。

東方のイベントです。 Gガンではありません。
どっからどう見てもガンダムサークルですが、
Gガンじゃなくて東方projectのイベントに参加します。

幻想郷妖乃宴公式サイトから来た人本当にスミマセン(汗

とりあえず出し物ですが薄いコピ本を持っていく予定です。
ちょっと本出来るか出来ないかの瀬戸際ではありますがなんとかします。
完成の目処が立てば表紙ぐらいはサイトに載せたいところです。
イベントまで全然時間ないですけどね(苦笑

あとは以前友人と作った既刊を1種持っていく予定です。
もしかしたら友人も1冊作ってくるかもしれませんが、
この辺は当人ではないので少し分かりません。

そんなわけで当日はちゃんと東方projectの本を持っていくので、
もしよろしければ覗いてみたってくださいませ。



2010年 9月 24日



息抜きに描いたらくがき。

戦国伝の主人公――というか大抵作品の主人公はリーダー的な役割に
なることが多いものですが、飛駆鳥はリーダーはやらなかったんですよね。
まぁ、作中だと飛駆鳥はまだ未熟ですし荒鬼も居たから仕方ないことですが。
そんなわけで仕方ないとはいえリーダー役をやってないせいか飛駆鳥って、
歴代主人公の中でもカリスマ性は一番低い印象です。
出世すればカリスマ性がものっそいことになるんですが出世前はどうもね(汗
ちなみにカリスマ不足主人公次点は扱いの不遇さに定評のある天零。
彼の場合は皇子やら大将軍やらがやたら居たせいで飛駆鳥以上に仕方ない話ですが(苦笑
ただ天零の場合は飛駆鳥ほど未熟ではないので、その分飛駆鳥よりかはマシかなと。



2010年 9月 23日


pixivに上げて少し経ちましたがサイトの方にも。

七超って結構色々な設定があるんですが、作中だとそのほとんどが使われてないんですよね。
獣王の自然と対話出来るって設定も作中ではノータッチでしたし
あ、一応烈堂馬虎と話をした……いや、なんか烈堂馬虎は普通に会話できそうだなぁ(汗


そうそう、先週末に00の映画を見に行きました。
まだ公開して1週間経ってないのでネタバレは控えて少しだけ感想を。

まず賛否両論分かれそうな作品だなぁと思いました。
結構言われてることですが見に行くならガンダムの映画としてではなく、
00の完結編を見るって感じで見に行ったほうがいいです。
あとはプラモ売れるかなぁと(苦笑
今回は敵側の都合で戦い方に少し制限があったのでそれでね。
個人的にサバーニャは売れるだろうけどそれ以外がちょっと心配です。
あと情報量がかなり多い映画なんで1回見ただけじゃちょっと全部把握は仕切れないかなぁと。
かく言う私も1回しか見てないので改めて見に行こうかと思っています。
初見時は話を追うので精一杯で細かいとこは結構見逃してた口なんで。

とまぁ、ネタバレ避けるとこんな感じですか。
こりゃなにも伝わらない感想だなぁ(汗



2010年 9月 12日

どうだっていい話なのですが先日警官に補導されかけました(ぇ
私、成人式終ってからかなり経つのになぁ……
というかどこをどう間違えたら私を高校生と見間違えるのかと警察官よ。
イベント等で私の顔を見たことある人なら分かると思うのですが、
私どっちかといえば老け顔なのにねぇ(汗


そうそう、随分前の話ではありますがキャラホビ行って来ました。
9月半ばだというのにキャラホビの話というのもアレな気もするんで簡潔に。

まず目的にガレージキット、あとは限定ガンプラですか。
この辺を狙って行ったんですが幕張はやはり遠い(汗
始発で行ったんですが会場入りが10時30分とかですからね。
ガレキなんて基本どこも生産量が少ないですから結局買い逃したものも随分と。
まぁ、結構再生産してくれるサークルさんばかりなので
次の機会を待てばいいだけの話なのですがやはり悔い残るものはあります。
下手したら二度と買えないわけですからね。 ああいうのって。

約1時間ほどでガレキコーナーから一時撤退。
限定ガンプラを購入に行きました。 具体的にいえば劉備とダブルオー。
今年はバンダイは割とすんなり買えました。 というか結構空いてた感じ。
ガンダムEXPOのときもそうでしたが、限定ガンプラは少し間を置いて
買いに行くのが正解っぽいですね。 混雑避けを考えると。
まぁ、天下のバンダイさんですし用意してる数も半端じゃないですからね。
ガレキと違って閉場間際にでも行かない限りは欲しいものは全部買える感じなんでしょう。

そんな感じで午前中にはキャラホビの目的を9割方済みましたw
あとは適当に無料配布してるコーラ貰ったりアンケート答えたりと、
まったりモードでイベント満喫。 写真も色々撮らせていただきましたw
色々撮りましたが加工が面倒なのでサイトには載せませんけどね(ぇ
結局キャラホビには閉場間際までいました。



しかしこれでもう今年参加するイベントはあとは冬コミだけですねぇ私は(汗
一般にしろサークル参加にしろもう冬コミ以外は見事に予定がないという。
まぁ、冬コミに全てをかけろということなのでしょう。 たぶん(苦笑



2010年 8月 20日

夏コミ1日目からもう1週間。
随分と時の流れは早いものですね。
昔はもう少しゆったりと時間が流れた気がしたものですが……
年ってことですかねぇ? なんか微妙な心境だ(苦笑

さて、話変わりまして先日ガンダムEXPOとガンダムカフェに行ってきました。
諸々都合の関係で何故かコミケ最終日に(汗
EXPOはまだしも秋葉原にあるガンダムカフェは別の日に行きたかったんですが、
都合が良かったのがその日だったんだからもう仕方ない。

ガンダムEXPOですが内容が完璧にガンプラEXPOでしたね(苦笑
まぁ、ガンプラ30周年なんで分かりきってたことではありますが。
でも展示の過半数がガンプラ関係ってどうよ;
いや、私はガンプラ好きなんで楽しめましたがあの内容なら
素直にガンプラEXPOってことにしておいたほうが……ねぇ?
コミケと被ってたからかお盆と被ってたからか初日じゃないからか、
またはその全てかは分かりませんがそれほど並んだりすることなく
限定商品も買え、EXPOを見れたのは良かったです。
さすがにあの炎天下で並ぶのはちょっとねぇ……(汗

と、並ぶのが嫌なんでコミケ帰還組みが来る前にと早めにEXPOあとにして、
ガンダムカフェに向かったら普通に30分ぐらい並ぶ羽目になりました\(^o^)/
早めに〜って動いた結果着いたのが正午とか完璧裏目すぎるorz
まぁ、それでも全盛期に比べれば比較的早く中に入れたほうじゃないかなぁと。
30分の列なんてコミケに比べれば大した列じゃないですしね(ぇ
ジャブローコーヒー(アイス)と赤い彗星ハンバーグ?を食べてきますた。
なんか私が行ったときにはカレーの大半が売り切れで……
いや、まぁ、カレー美味しいもんね(´・ω・`)

その日は結局EXPOで買ったガンプラ30周年本を読みながら、
まったり食事をした後秋葉原をちょいちょい回って家路に着きました。

EXPOとかカフェの様子?
レビューサイトでも見てください(ぇ


そういえば夏コミに配布したフリペ。
pixivには上げましたがサイトのほうには載せてなかったですね。
というわけでせっかくなんでサイトのほうにも載せておきます。




2010年 8月 13日

今日は夏コミお疲れ様でした。
私は今日以外は夏コミに行く予定はないので、私の夏コミは
もう終わりましたが明日、明後日と参加される方はがんばってください。


さて、たまにはイベントその日のうちに感想でも。

今日は天気が曇りで直射日光を浴びることがあまりなかったので、
夏コミにしては比較的過ごしやすい1日だったと思います。
企業ブースは午後になっても人が途切れない有様でしたが、
それ以外は比較的楽に回れたほうじゃないかなぁと。
私が回ったのは色々あって1時過ぎだったので、
午前どうだったかはちょっと分かりませんが(苦笑

私のスペースはというと、いつも通りのまったりスペースでした。
特に忙しくなることもなく本当にいつも通りな感じ(苦笑
有難いことに閃光結晶外伝の壱と春のサンクリのコピ本、
それにフリペをなんとか全部捌くことが出来ましたw
新刊や他の既刊もそこそこ売れましたし成果としては十分だと思います。
既刊はまだしもフリペが全部捌けたのは本当に一安心です。
さすがに次のイベントまでフリペは持ち越せないっす(汗

ただ、一つ失敗が。
実は今日は閃光結晶外伝弐の補完ペーパーなるものも用意してたんですよ。
補完ペーパーがなにかというとまぁ名前の通りでして。
弐を持っている人は分かる話ですが弐っていくらかのページが事故ってるんですよ;
本来なら改めて印刷した本と交換が筋なんでしょうが、
残念ながら私にはそこまで財力はないのでペーパー配布という形で、
事故ページを補完しようと思ったんです。
だから今日弐を買った人にはその補完ペーパーが付属してるんです。
問題はここから。
以前購入した方に対して全然補完ペーパー渡せませんでしたorz
いや、なんていうかすっかり忘れていました(汗
次回イベント時には以前購入された方にも行き渡るように対処しますので、
今回はご容赦くださいませ<(_ _)>


今後の同人イベント参加の予定ですが、当面は冬コミを想定しています。
秋にサンクリもあるんですがこれは原稿が間に合わないかなぁと。
一応今月やれる範囲で原稿やってみて間に合いそうなら、
サンクリも応募するかもしれませんがちと望みは薄いです。
筆が遅いからなぁ私は(汗

なにか決まりましたらまたサイト上にて報告させていただきます。



2010年 8月 10日

夏コミ情報は以前の日記参照。


さて、ザックリとではありますが同人と画像のページを作りました。
これで一応はサイトとして必用なものは揃ったんじゃないかと思います。
デザインは相変わらずの手抜きですけどね(汗

ちなみに同人のページですがコピ本なんかは当たり前ですが載せてません。
そんなの載せてたらキリがないですからね。
基本は印刷所に頼んだものだけ載せる感じで。
そしたら驚きの少なさに我ながら吹きました(苦笑
いやぁ、なんていうかもっとがんばれ私orz



2010年 8月 1日

そいえば夏コミに持っていくものとかは書いてませんでしたね。
残念ながらギリギリまでコピ本作るような体力はないので、
特に書く必用とかはなかったりするわけですが(苦笑
まぁ、せっかくなんで書いておきます。


新刊については下記参照ということでここでは割愛するとして。
夏コミに持っていくのは今までの閃光結晶外伝の既刊。
あとは春のサンクリのコピ本の残りを持っていきます。

他には無料配布のペーパーを持っていく予定です。
それと前回サンクリで出した天地本のサンプル版が、
まだ数冊残っているので希望者には無料で差し上げます。
さすがに本が出来てるのにサンプル売るわけにもいきませんしね。


とりあえず現状こんな感じです。
あとは座して当日を待つのみですね。



2010年 7月 25日

夏コミですが無事脱稿できました。
これでなんとか新刊は出せそうです。
いや、本当よかった。
結局去年の冬コミ以来ですからね(汗
本当自分のペンの遅さが本当に憎たらしい(´;ω;`)


以下新刊情報

サンプル 1 2

天地頑駄無メインの本になります。 ページ数は計20P。
連番ついてますが別に続き物ではないので、
以前の本を持っていなくても特に問題はないです。
そして新生武者五人衆は1コマたりとも出てきません(ぇ



2010年 6月 27日

必要とは思えませんがなんとなくメールフォームを設置しました。
なにかコメント等ある場合はコチラからお願いします。
あとは私のpixivとついったーへのリンクを追加。

さて、サイト的にはあとなにを追加すればいいのやら……
やっぱり同人活動のページですかねぇ。



2010年 6月 21日

週末はサンクリですね。 まぁ、私は色々と残念な状況ですが;
というわけでサンクリの話。

まず以前ブログのほうで書きましたが、出来たら持っていくって
言ってたコピ本ですが無理でした\(^o^)/
無理をすれば出来なくもないんですが、それだと雷鳴の二の舞といいますか
確実に売り物としてどうよってクオリティになってしまうので止めときます。

というわけで持っていくのは冬コミの獣王本と春のサンクリのあまり。
あとは夏コミに出す天地本のサンプルでしょうか。

この天地のサンプルですがいないとは思うのですが、間違って欲しいなんて
人がいるかもしれないので売り物としてほんの僅かだけ持っていきます。
具体的に言うと10部ぐらい。 売価100円で。

そんなわけでまるでお通夜状態ですが興味のある人は覗いたってくださいませ。



2010年 6月 15日

なんだかんだで結局ブログからサイトにしました。
変えた経緯は単純に強制配置される掲示板の有害リンクを
毎度毎度消すのが面倒だからとシンプルな理由。

あとはブログの更新が面倒なことですかね。
サイトだとオフライン上でも一応更新作業は出来ますが、
ブログだと必ずオンライン状態じゃないと出来ませんし。


とりあえず即席でこしらえたものなのでやたらとサッパリしてますが、
いずれは同人活動のまとめページなり作れればと思います。
まぁ、気が向いたり余力があったらの話ですけどね;